孫策に処刑されそうになった魏騰(魏滕/ぎとう)

魏騰は字を周林(しゅうりん)といい、揚州会稽郡の出身でした。

 

魏騰は一度こうと決めたら考えを変えることがなく、

自分自身が危険な目にさらされることになっても、

それによって自分の考えを変えるようなことはしなかったようです。

 

このことからも魏騰は、

良い言い方をすれば一本気な性格、悪い言い方をすれば頑固な性格だったのでしょう。

 

 

そんな頑固者だった魏騰は孫策に仕えますが、

この性格がわざわいして、孫策と意見がぶつかってしまいます。

 

魏騰の性格上、相手が孫策であっても意見を曲げる事がなく、

最終的に孫策の怒りをかって処刑されそうになったことがありました。

 

 

この時に魏騰の助命嘆願を行った者も多かったようですが、

 

この時の孫策は、積もり積もったものが爆発してしまったのか、

孫策の怒りが収まる事はありませんでした。

呉夫人に命を救われる

孫策から処刑を宣告されても魏騰は、

自分の考えを曲げる事はなく、魏騰の命もここまでという時に、

 

孫策の母であった呉夫人(ごふじん)が孫策を井戸の前に呼び出します。

 

 

そして孫策を前に呉夫人は語りだします。

 

「お前はまだこの地を治めてから何の恩恵を施してもいない。

そしてお前の志はまだ途中の段階。

 

これからはより多くの優秀な者達が必要になってくるのに、

そんな時に職務に一生懸命に励んでいる魏騰殿のような優秀な者を処刑してどうするのです!

 

もしここで魏騰殿を処刑してしまえば、

今後お前の元に優秀な人物は集まらなくなりますよ。

 

 

そうなってしまえばお前はおちぶれていってしまう。

私はそんなお前の姿を見たくない。

 

だからもし魏騰殿をどうしても処刑する事をやめないなら、

私はこの井戸に身を投げようと思う」

 

これを聞いた孫策はびっくりし、魏騰を許してあげたそうです。

孫堅の妻として、孫策・孫権の母として支え続けた呉夫人(ごふじん/呉氏) ~呉夫人なくして呉なし〜

孫権から処刑されそうになった魏騰

呉夫人の説得により、孫策の処刑を免れた魏騰ですが、

孫策死後も孫権に仕えています。

 

 

しかし魏騰はここでもやらかします。

 

今度もまた孫策の時と同じようなに意見の相違から魏騰が引き下がらず、

孫権の怒りをかって処刑されそうになりました。

 

この時、孫権の怒りはすさまじく、

「もし魏騰を庇う者がいれば、同罪で処刑する」と言う始末。

 

孫権からそこまで言われただけに、

とばっちりを恐れて、誰も魏騰を庇う者はいませんでした。

呉範に命を救われる

そんな状況の中で親友であった呉範(ごはん)が、魏騰の助命を請います。

呉範は江東八絶に数えられた一人で、風占いの達人でした。

 

呉範は、黄祖討伐ができる年を当てたり、

劉備が益州攻略する年を当てたりと多くの占いを的中させてきており、

孫権も頼りにする事も多かった人物です。

呉を支えた江南八絶(趙達・劉惇・呉範・厳武・皇象・曹不興・宋寿・鄭嫗)

 

 

そんな呉範が頭を丸め、自らを縄で縛った状態のままで孫権の前に現れ、

 

「魏騰の命を助けて頂きたい」

と頭を床に強打させながら血を流して魏騰の助命嘆願を行いました。

 

これを見た孫権の怒りは収まり、魏騰を許します。

 

 

釈放された魏騰は、呉範に対して、

「本当の友というのは、あなたのような者が一人いれば十分だ」

と命懸けて助命嘆願を行ってくれた呉範に感謝の言葉をかけました。

 

孫策の時から功曹という仕事を任されていた魏騰ですが、

孫策・孫権の二代に渡って、全く同じような理由で処刑されそうになりながらも、

 

呉夫人・呉範のお陰で命を長らえた魏騰は、

歴陽・山陰などの県令を務めた後、最終的に郡の太守にまで昇りつめています。

魏騰の人となり

処刑されそうになる度に呉夫人や呉範といった人達から

自らの命をかけてまで救われた魏騰はやはり只者ではなかった気はします。

 

ただ救ってくれた人達がまず呉夫人・呉範という大物で、

呉夫人は孫堅の妻であり、孫策・孫権の母でもありました。

 

また一方の呉範はというと、江東八絶に数えられた一人で、

揚州呉範の名を知らない者はいないというほど有名な人物でした。

 

 

そんな二人が自分の命を懸けてまで救った魏騰は、

意見の食い違いだけを理由に失うのは心から惜しいと思えるほどの人物だったのでしょう。

 

ただ孫策・孫権という一番上の者に好かれていなかったでしょうから、

重く取り立てられることもなかったのでしょうけどね。