三国志×古代オリンピック&兵庫県神戸市
2008年に兵庫県神戸市にて、
開催されたイベント「三国志×古代オリンピック」が行われました。
この2008年というのは北京オリンピックが開催された年であり、
日本でも三国志のイベントが多々行われる兵庫県神戸市にて当時開催されたものなのでしょう。
ちなみにここには様々な像が展示されたりしていたのですが、
白馬四頭&馬車に乗る曹操の像は、新長田エリア(六間道商店街)の魏武帝廟にて今も見ることが可能ですね。
また六間道商店街では、毎年三国志祭が行われている場所でもあるわけですが、
この曹操像(魏武帝廟)以外にも街を散策しながら、
劉備像・関羽像・孫権像・周瑜像・諸葛亮像・司馬懿像、呂布像等も楽しむことができます。
〈北京オリンピック開催期間(17日間)〉
中国(中華人民共和国)にて、 2008年8月8日 から8月24日までオリンピックが行われている。 |
三国志×古代オリンピック(全12種類)
三国志&オリンピックを記念して作られたストラップは全部で12種類あるわけですが、
当神戸ハーバーランド(キャナルガーデン)にて当時配布されていたものであり、
なかなかに結びつく事のない三国志&オリンピックなだけに、ある意味に風情があるストラップだと思います。
~神戸ハーバーランド(キャナルガーデン)の住所~
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-4 |
~蜀~
- 劉備(玄徳)
- 関羽(益徳)
- 張飛(雲長)
- 諸葛亮(孔明)
~呉~
- 孫堅(文台)
- 孫策(伯符)
- 孫権(仲謀)
- 周瑜(公瑾)
~魏&他~
- 曹操(孟徳)
- 司馬懿(仲達)
- 袁紹(本初)
- 呂布(奉先)