袁譚・袁煕・袁尚 -袁家滅亡を加速させた袁紹の遺児達- 2020年9月20日 袁譚・袁尚・袁煕 曹操が官渡の戦いで袁紹を打ち破った事で、 曹操が初めて袁紹に対して優位的な立場になるわけですが、 […] 続きを読む
張世平&蘇双 -劉備を奇貨(きか)と判断した豪商- 2020年8月30日 張世平・蘇双 劉備の旗揚げに関して、絶対に欠かすことのできない人物がいます。 それは馬商人であった張世平ちょうせいへいと蘇双 […] 続きを読む
穴を掘って虎を待つの計 2020年8月29日 曹操 呂布 呂布 三国志に登場する計略 「穴を掘って虎を待つの計」 呂布にまつわる計略で有名なのは、 「二虎競食の計」や「駆虎呑狼の計」ですが、 &n […] 続きを読む
呉懿の後釜的な存在であり、任侠精神を内に秘めていた伊達男「呉班(ごはん)」 2020年5月3日 呉班 呉班 呉班は従兄弟の呉懿(呉壱)と同様に、 劉焉・劉璋に仕え、劉備が入蜀を果たすと劉備に仕えています。 […] 続きを読む
劉焉・劉璋の親戚であり、劉備の親戚でもあり、優秀だったのに個人伝が残されなかった呉懿(ごい/呉壱) 2020年5月3日 呉懿 呉懿 呉懿は劉焉・劉璋親子に仕え、 劉備が入蜀を果たすと、劉備に仕えた人物です。 非常に能力が高かった […] 続きを読む
曹叡(甄氏の息子)の出生に隠された秘密/父親は曹丕or袁煕!? 2020年4月19日 曹丕 袁譚・袁尚・袁煕 曹叡 甄氏 三国志の面白い話 甄氏しんしはもともと袁煕えんきの妻でしたが、 曹操が204年に鄴を陥落させたことがきっかけで、 […] 続きを読む
閻行(えんこう) -馬超を一騎打ちで殺害寸前まで追い込んだ豪傑- 2020年4月4日 馬超 閻行 馬超 閻行(えんこう/彦明)-韓遂配下- 閻行は涼州金城郡の出身で、韓遂に仕えた人物になります。 18 […] 続きを読む
194年~196年(群雄割拠と呂布の暗躍) 2020年3月22日 曹操 劉備 劉焉 馬騰 呂布 劉繇 韓遂 孫策 劉協(献帝) 呂布 袁術 陶謙 地図から楽しむ三国志の世界 馬騰・韓遂の反乱 董卓が死んで後、王允・呂布を倒した李傕・郭汜らが、 長安を手中に治めていました […] 続きを読む
192年~193年(董卓の死亡&群雄各々の思惑&袁術の衰退) 2020年3月21日 曹操 於夫羅 袁紹 董卓 袁術 公孫瓚 笮融 薛礼 呂布 劉虞 呂布 王允 地図から楽しむ三国志の世界 董卓の死 董卓が帝をないがしろにし、 独裁政治を開始されていましたが、 この時既に外戚であった何 […] 続きを読む
案外知られていない同姓同名の三人の李豊(仲・魏・蜀) 2020年3月19日 李豊 李豊 李豊 三国志の世界では、同姓同名の人物が複数います。 李豊もその一人です。 蜀の李豊の名前は知ってるが […] 続きを読む