陳式(ちんしき/ちんしょく) 蜀には陳式という人物がいたのですが、 読み方は「ちんしき」、または「ちんしょく」と一般的に呼ばれています。 「三国志(正史)」を著した陳寿の父親であるとも &nb […]
「陳寿」タグの記事一覧(3 / 4ページ目)
呉の初代丞相になった人物なのに、三国志正史に『伝』も立てられず、三国志演義にも登場しなかった孫邵(そんしょう)
孫邵(そんしょう) まず「孫邵」って誰って思う人も多いかもしれませんけど、 孫権が皇帝になった際に、初代丞相に任命されたのが孫邵なのです。 蜀でいえば、 諸葛亮の立場に任命されたのと同じわけで […]
劉封の処刑理由は、関羽に援軍を送らず見殺しにした事が原因!?
「三国志演義」劉封の記述 横山光輝三国志(43巻27P)より画像引用 曹操と孫権が手を結んだことで、荊州を失ってしまった関羽だったのですが、 最終的に麦城に追い込まれてしまいます。   […]


-246x200.jpg)

