呼廚泉 -於夫羅の跡を継いだ匈奴の長寿単于- 2021年4月17日 呼廚泉 三国時代は戦いに次ぐ戦いで人口が激減した時代であり、 各地に割拠する群雄は、異民族を取り入れて兵力を確保するみたいなことがよくありました。 蜀が北伐の際に氐族を味方にしたりとしますが、 それは北方の魏でも同 […] 続きを読む
於夫羅(おふら) -苦難の人生を生きた匈奴の単于- 2021年4月17日 於夫羅 三国時代は匈奴・鳥丸・鮮卑・氐・ 羌・山越・南蛮と言ったように、 異民族と切っても切り離せない関係があります。 何かあるごとに異民族との抗争が常につきまとい、 その時々の利害の一 […] 続きを読む
192年~193年(董卓の死亡&群雄各々の思惑&袁術の衰退) 2020年3月21日 董卓 於夫羅 曹操 袁術 公孫瓚 袁紹 笮融 薛礼 呂布 劉虞 呂布 王允 地図から楽しむ三国志の世界 董卓の死 董卓が帝をないがしろにし、 独裁政治を開始されていましたが、 この時既に外戚であった何進らは宦官の罠にはまり殺され、 その宦官もまた袁紹らによって皆殺しにされているという状況でした。 […] 続きを読む