194年~196年(群雄割拠と呂布の暗躍) 2020年3月22日 曹操 劉備 劉焉 馬騰 呂布 劉繇 韓遂 孫策 劉協(献帝) 呂布 袁術 陶謙 地図から楽しむ三国志の世界 馬騰・韓遂の反乱 董卓が死んで後、王允・呂布を倒した李傕・郭汜らが、 長安を手中に治めていました […] 続きを読む
死しても魏に降らなかった忠義の外交官、馮熙(ふうき) 2020年3月15日 馮熙 馮熙(ふうき)の先祖は、光武帝に仕えた馮異である 呉に馮熙という外交官がいました。 まずは馮熙を語る前に、馮熙 […] 続きを読む
呉の初代丞相になった人物なのに、三国志正史に『伝』も立てられず、三国志演義にも登場しなかった孫邵(そんしょう) 2020年3月15日 孫邵 孫邵(そんしょう) まず「孫邵」って誰って思う人も多いかもしれませんけど、 孫権が皇帝になった際 […] 続きを読む
孫権からの信頼も厚かった濡須口の守護神、朱桓 2020年3月14日 朱桓 朱桓(しゅかん) 個人的に好きな武将に朱桓がいるんですが、 この朱桓、知名度的にはやっぱり陸遜とかそういう人物 […] 続きを読む
鄭泉 -蜀漢との国交回復に努めた孫権お気に入りの酒飲み- 2020年3月7日 鄭泉 鄭泉(ていせん) -酒飲み&酒好き- 孫権は無類の酒好きで有名な上に、酔った質が悪い事でも知られていますが、 […] 続きを読む
三国史上最悪の皇帝と言われた孫晧は、具体的に何をしたの? 2020年3月1日 孫晧 呉のラストエンペラー 呉のラストエンペラーといえば孫晧ですが、 三国志史上最悪の皇帝と言われています。 &nb […] 続きを読む
孫堅の死は、袁紹・袁術の兄弟喧嘩が原因!? 2020年2月12日 孫堅 孫堅の死にまつわる裏事情(起) 孫堅は反董卓連合の一員として董卓打倒に参加した孫堅ですが、 董卓軍の徐栄に敗れ […] 続きを読む