ブラウザ三国志(ブラウザゲーム)雑記の御挨拶 2021年9月5日 ブラウザ三国志 ブラウザ三国志とは? 「ブラウザ三国志」とは、 マーベラス(旧AQインタラクティブ、マーベラスAQL)が運営す […] 続きを読む
世界初のプラネタリウムは呉で作られた!? 2021年8月16日 三国志のウソ・ホント 陳卓・葛衡 今現在では日本中どこでもプラネタリウムを気軽に見れたりしますが、 私はプラネタリムの起源とも言えるものが、三国 […] 続きを読む
⑯孫権の皇帝即位&公孫淵の「燕」建国 2019年9月22日 卑弥呼 公孫淵 簡単に理解できる三国志の世界 孫権の皇帝即位 諸葛亮が第二次北伐で失敗した頃になりますが、 229年に孫権が皇帝を名乗ります。 […] 続きを読む
①三国志時代の到来によって終了した漢帝国(前漢・後漢) 2019年9月14日 簡単に理解できる三国志の世界 「漢(前漢)」の建国 漢(かん)とは、前漢&後漢をまとめてそう呼んでいます。 始皇帝が建てた秦( […] 続きを読む
関羽の「青龍偃月刀」&張飛の「蛇矛」の真実(実在の有無) 2018年9月30日 関羽 張飛 三国志のウソ・ホント 関羽の「青龍偃月刀」&張飛の「蛇矛」 「青龍偃月刀せいりゅうえんげつとう」は、 関羽の代名詞とも言われる武器で […] 続きを読む