二虎競食の計 2019年9月23日 曹操 劉備 呂布 呂布 三国志に登場する計略 荀彧 二虎競食の計 「二虎競食にこきょうしょくの計」は荀彧が提案した計略ですが、 どんな計略であるかを説明したいと思 […] 続きを読む
⑰司馬懿のクーデター&孫権の崩御 2019年9月22日 孫権 簡単に理解できる三国志の世界 孫登 司馬懿 毌丘倹 曹叡崩御による曹芳即位 公孫淵を討伐してからほどなくして、 曹叡が36歳の若さでこの世を去ってしまいます。 & […] 続きを読む
⑫漢王朝の滅亡&二人の皇帝誕生 2019年9月18日 劉備 曹丕 簡単に理解できる三国志の世界 漢中の戦い 漢中という土地は張魯という人物が治めていましたが、 曹操が侵攻して張魯を降したことで曹操領地となっ […] 続きを読む
⑪後漢滅亡への足音&劉備・孫権の関係に亀裂 2019年9月17日 曹操 劉備 孫権 簡単に理解できる三国志の世界 曹操の魏公就任 これまでの曹操は三公を廃して丞相府を設置し、 曹操自身は丞相じょうしょうに就任していましたが、 […] 続きを読む
⑨劉備・孫権連合軍、赤壁で曹操を迎え撃つ 2019年9月17日 曹操 劉備 孫権 簡単に理解できる三国志の世界 曹操の南方攻略開始&荊州の動向 曹操が袁家を滅ぼし、北方の憂いが無くなった事がきっかけとなり、 天下統一を成し […] 続きを読む
⑧鳴かず飛ばずの劉備 2019年9月16日 劉備 簡単に理解できる三国志の世界 諸葛亮 劉備の旗揚げ 劉備は三国志の主人公の一人で、 貧しい生活を送りながらも劉元起の助け(援助)もあって盧植の元で学 […] 続きを読む
⑦曹操の飛躍&袁家の滅亡 2019年9月16日 曹操 袁紹 簡単に理解できる三国志の世界 曹操が献帝を迎え、許昌に都を移す 荀彧から提案があったことにより、 曹操は洛陽から脱出していた献帝を迎えていま […] 続きを読む
夏侯惇は呂布の兵に捕まり、捕虜になった事がある! 2018年10月7日 夏侯惇 韓浩 呂布との戦争 この頃、徐州の陶謙の部下によって、 曹操の父親である曹嵩が殺害されてしまう事件が起こります。 & […] 続きを読む