曹操廟に祀られた二十六人の功臣 曹操廟に祀られた者達は、1人を除いて全ての者達が諡号を贈られた者達ばかりですので、 ここでは選ばれた26人の諡号に重点を置いて見ていきます。 曹操は建安二十五年(220年) […]
「夏侯尚」タグの記事一覧
司馬師に嫁ぎながらも、旦那に殺害された夏侯徽(かこうき)
夏侯徽 -夏侯尚の娘- 夏侯徽かこうきは愛妾の死を悲しんで、 夜な夜な墓まで暴いて愛でたことでも知られる夏侯尚の娘になります。 ちなみに夏侯徽の兄には、 後に大将軍問題を引き起こして処刑された夏侯玄がいたり […]
愛妾の墓を掘り起こし、骸を愛でる奇行を働いた夏侯尚
曹丕と夏侯尚(伯仁) 夏侯尚は叔父に夏侯淵がいたりと夏侯一族であることは分かっていますが、 父親は不思議と資料が残っていない人物になります。 また夏侯尚は「魏志」諸葛尚伝と個人伝が立てられた人物ですが、 そ […]
曹操が曹彰に鳥丸族討伐の総大将を任せた裏事情
218年に鳥丸族・鮮卑族が大規模な反乱を起こしますが、 それと同時期に劉備軍の攻撃によって漢中が危機的状況の最中にありました。 また218年の正月には吉本の乱が許昌で勃発しており、 益州方面の劉備、荊州方面 […]
陳式が命令違反を犯し、諸葛亮に斬首された逸話は本当なのか!?
陳式(ちんしき/ちんしょく) 蜀には陳式という人物がいたのですが、 読み方は「ちんしき」、または「ちんしょく」と一般的に呼ばれています。 「三国志(正史)」を著した陳寿の父親であるとも &nb […]