劉備の元に嫁いだ未亡人、呉氏(穆皇后/ぼくこうごう)〜劉備最後の妻〜 2020年5月2日 劉備 呉氏(穆皇后) 呉氏(ごし/呉皇后/穆皇后) 呉氏は兗州(えんしゅう)で生まれたものの、 幼い時に父親を亡くして […] 続きを読む
【三国志演義】劉備を一途に愛した孫夫人(孫尚香)の生涯 2020年4月29日 劉備 孫夫人(孫尚香) 三国志正史では、「劉備と夫婦睦まじい」という言葉から、 だいぶかけ離れたような夫婦として書かれていました。 正 […] 続きを読む
正史から見る孫夫人(孫尚香) 〜曹操・孫権と並んで脅威とされた女性〜 2020年4月28日 劉備 孫夫人(孫尚香) 孫夫人(孫尚香)については、正史にも限られた記録しか残っておらず、 多くが三国志演義による装飾も多いです。 & […] 続きを読む
劉備・関羽・張飛の「義兄弟の契り」の逸話三選 2020年4月2日 劉備 関羽 張飛 一般的な義兄弟の契り 劉備・関羽・張飛による義兄弟の契りは有名な話ですが、 実際正史に義兄弟の契りと明記されて […] 続きを読む
劉備が県令だった時、張飛が督郵を殴った話は本当なの? 2020年4月2日 劉備 張飛 三国志のウソ・ホント 劉備、田舎の県令に任命される 黄巾の乱討伐で活躍した劉備でしたが、 宦官への賄賂等が横行していた時代だったにも […] 続きを読む
194年~196年(群雄割拠と呂布の暗躍) 2020年3月22日 曹操 劉備 劉焉 孫策 劉協(献帝) 呂布 陶謙 呂布 袁術 劉繇 地図から楽しむ三国志の世界 馬騰 韓遂 馬騰・韓遂の反乱 董卓が死んで後、王允・呂布を倒した李傕・郭汜らが、 長安を手中に治めていました […] 続きを読む
『三国志演義』荊州南部平定戦で諸葛亮による不公平な魏延と鞏志の処遇 2019年11月10日 劉備 魏延 諸葛亮 鞏志 劉備の荊州南部平定戦(正史) 赤壁の戦いで孫権・劉備連合軍が勝利した後、 劉備は自分の地盤を求めて、荊州南部の […] 続きを読む
劉備の将来性を見抜いて、実子と同じ待遇をした劉元起 2019年10月14日 劉備 劉備の近い所の一族は、本筋から遠すぎるせいか、 記録としては乏しいような人物が非常に多いんですよね。 &nbs […] 続きを読む