引き籠もっただけで、「死亡説」が流れた孫晧 2019年10月4日 三国志の面白い話 孫晧 張美人・張夫人 孫晧(元宗/そんこう) 呉の最後の皇帝になったのが孫晧ですが、 皇帝になってからはやりたい放題で民衆を苦しめただけでなく、 自分に反対する者達は躊躇なく処罰・処刑三昧の日々を送っています。 & […] 続きを読む
袁術よりも早く皇帝を名乗った張挙(張純の乱/張純・張挙の乱) 2019年9月28日 丘力居 劉虞 張純・張挙 三国志の面白い話 公孫瓚 張純の乱(張純・張挙の乱) 張純は幽州漁陽郡の出身で、 中山太守(冀州)に任じられていました。 185年に涼州で辺章・韓遂らが反乱を起こすと、 漢王朝は張温に辺章・韓遂討伐をするように命じたのですが、 &n […] 続きを読む
裴松之から嫌われた陸遜(全否定された陸遜) 2018年10月15日 三国志の面白い話 陸遜 陸遜(伯言) 陸遜といえば、呂蒙の後釜を継いだ呉の名将です。 劉備が関羽の復讐として呉を攻めてきた夷陵の戦いでは、 火計を用いて大勝利しています。 晩年は孫権の後継者争いである「 […] 続きを読む