陳寿の著した「三国志」の呉志に名が挙がる人物に劉纂りゅうさんという人物がいます。 この人物の経歴を見る限り、「只者ではない」とは思いますが、 生涯にかけて謎も多く秘めている人物で、 ここでは劉 […]
「名門」タグの記事一覧
「後出師表」の元ネタとなる「黙記」を著した張儼
張儼(ちょうげん)×「黙記」 張儼は孫家四代(孫権・孫亮・孫休・孫晧)に仕えた人物で、 張儼といえばほとんどイコールになってしまうのが、張儼が著した「黙記」だと思います。 なぜ「黙記」かというと、諸葛亮の「 […]
呉景 -名門呉家出身、呉夫人の弟-
呉景(ごけい) 呉景の姉は孫堅の妻であった呉夫人の弟です。 二人は幼い頃に両親を亡くしており、呉夫人と呉景は協力しながら生活していました。 ある時、呉夫人の才色兼備の噂を聞きつけた孫堅が 呉夫人に結婚を申し […]