世説新語&三国志演義の七歩詩(原文・書き下し文・翻訳) 2024年1月25日 曹丕 曹植 三国志関連の漢詩・詩歌 「三国志演義」に登場する曹植の「七歩詩(七歩の詩)」。 「七歩の才」と呼ぶこともありますが、 これはもともと「世俗新語」に記載があるものを、 「三国志演義」に取り入れられているものとなっていま […] 続きを読む
曹植・王粲が詠んだ「七哀詩」 2021年8月29日 曹植 三国志関連の漢詩・詩歌 王粲 同じタイトルで詠まれた詩は結構沢山あったりします。 例えば孔融の「雑詩」という有名なものがありますが、 曹丕・陳琳・劉楨も「雑詩」というタイトルで詩を作っていますしね。 曹植が詠 […] 続きを読む
曹植 -中国文学の神になった「詩聖」- 2021年8月26日 曹植 曹操の息子であり、曹丕の実弟であったのが曹植です。 曹操の息子に生まれたはいいものの、 その生涯は決して明るいものではありませんでした。 またこの記事のタイトルにあるように、 後 […] 続きを読む