武廟十哲とは? 「武廟十哲ぶびょうじってつ」とは、 760年に唐朝の粛宗(第十二代皇帝)が、 唐朝以前(唐朝の人物も含む)の優れた人物を十名を選抜したものになります。 つまり過去の全ての人物の中から優れた人 […]
「諸葛亮」の記事一覧
西南シルクロードと関連書籍
西南シルクロード&諸葛亮 横山光輝三国志(45巻184P)より画像引用 諸葛亮の南中討伐は、人材の確保であったり、 民衆・兵の確保が目的であったり、 資源確保が目的であったと一般的に言われます […]
短編小説「流れよ我が涙、と孔明は言った(三方行成)」
横山光輝三国志(53巻19P)より画像引用 第一次北伐で街亭の戦いに敗れた馬謖は、 諸葛亮(孔明)によって斬首されてしまうわけですけど、 三方行成さんぽうゆきなり先生の短編小説は、馬謖が斬られ […]
出師表(前出師表)の全文&書き下し文&翻訳
出師表 建興五年(227年)に諸葛亮が北伐に向う際に、 劉禅に上奏したのが「出師表」になります。 「出師表」には、諸葛亮の遺言とも思えるような内容も含まれており、 それだけの覚悟をもって北伐に望んだ諸葛亮の […]